[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遂に連続更新記録が途絶えてしまいました…
で、何があったかというと。
昨日の授業の6時間目辺りからだんだん熱いなあと思い始めて、
部活の前には体の節々が痛くなってきました。
でも、初回の部活は参加しなきゃと思い、結局6時まで耐え、
ふらふらになりながら帰宅。
家について熱を測ったらなんと7度8分。
完全に熱出しました。
すぐに風呂に入って9時には就寝。
本当に久しぶりに体調を崩したので活動する元気もなく、
すぐに寝たので更新している暇もありませんでした。
今はもう大分回復したのでご安心を。
【昨日のこと】
死に物狂いで電車を乗り継ぎ、久我山で降りてからは、
大分楽でした。
やっぱり家のそばに来ると安心するのでしょうか??
そのときに気づいたのですが、最近
夜限定でせみが鳴いています。
なんだかせみが鳴いているのを聞いて愛知を思い出しました。
なんだかなあ…
…なんて感傷的な文なんだろ。
なんか、まだ心は完治してないのかな??
ということで今日はこの辺で。
PS
今日はもう一回更新するかもです。
今日は、なんと遠足でした。
しかも、いくところはまさかの…
昭和記念公園
僕は今回で通算4回目くらいですか。
しかも高校の遠足でここですか!?
普通、小学校のry
それはともかく、まずは集合場所は西立川駅。
がらーん…
家の近くといい勝負じゃないですか。←何の勝負
もちろん、こんなさびれた駅ですから、
迷子出現。(僕じゃないよ。)
僕は近場だから迷わないさ。
とにかく迷子によってスタートが15分遅れでした。
その後は、レク。
とりあえず、だるまさんが転んだとドロケイ。
大きなお兄さんお姉さんがガチで走ってて小さい子はさぞ怖かったろう。。
しかも、1番張り切っていたのは先生というww
地学の先生だけあって、事あるごとに、みんなで
「あの人ジオイド面感じてるよ」でした。
ジオイド面とは最近授業で習ったやつです。ここ参照。
そして、昼はBBQ!!
出てきたのは…
ALL豚www
とりあえず、ここは突っ込まないことにします。
さて、午後も運動です。
横っ腹が痛くて死にかけたorz
まあ、全体的に楽しめたかなあという感じです。
帰りは立川駅で、
中央線のシステムを知らない人は止まっている快速に
乗り続けていました。
実は後から特別快速が来て先に出発。
途中、2本先の電車まで抜かしていたんだなあ。
みなさん惜しいですね。
PS
地理男氏ね!!!(内部ネタ)
本日昭和の日です。
まあ、学校も休みだったのですが、
なぜか家族でつつじを見に行くことになりました。
「見に行く」といっても、家から歩いて10分。
寺町通りをずっと行ったところです。
西沢つつじ園
とても綺麗でしたよ。
近くに車も止めてあったので、観光目的で来た方もいたのでしょう。
最近はよく観光バスを見かけます。
知らないうちに僕の家の近くは観光地化していたみたいです。。
妙寿寺(いいんちょの近所参照)にもよく止まっています。
…それはともかく、今日はつつじ園にうぐいすが何羽かいました。
ほけきょ♪
けきょけきょ鳴いていました。
春だなあって感じですね。
玉川上水でもよく鳴いているんですが、
こんなに近くで見られたのは初めてでした。
帰りは寺町通りから高源院に寄っていきました。
今日は鷺がいました。
鷺にはたまに会えますね。
それから鴨も。
思わず、「冬鳥は帰れよ!」と突っ込みたくなりましたね。
いくら鴨池と呼ばれていても流石にねえ…
帰ってください。
とまあ、久しぶりに家族で過ごした1日でした。
ちなみに、僕が住んでいる烏山はこんなところ。
三鷹市と世田谷区の間くらいです。
最近、行きたいとかいう人が多いのですが、何にも無いよ。
東京なのか疑ってしまうところです。
あんまり期待しないでくださいね。
結構世界単位で警戒しているみたいです。
そのせいで、
人間倶楽部の放送は5月4日6:45からに変更になりました。
見っちゃった方にはせっかく早起きしてもらったのに申し訳ないです。。
まったく、優先順位がインフルのほうが高いなんて…
酷い話なのであります。
鉄と話がかぶるっぽいけど、今日は豚インフルについて。
とりあえず、インフルエンザウイルスは年によってだんだん姿を
変えて行きます。
今回のは、それが豚に感染しちゃった例だよね。
源流はメキシコらしいですが、もうすでに、
ヨーロッパ・アジアでも感染疑惑患者が出ているみたいです。
主な移動原因は飛行機…
っぽいのですが、実際のところ空港でつかまった人は今のところいないようです。
そうなると、輸入されたメキシコ産の豚に病原菌が混ざってた可能性はあります。
特に中国。
今のところ、日本での感染者はいないことになっていますね。
でも、もしいたとしても普通のマスクは通用しませんよ。
ウイルスは菌とは全く別物で、まず大きさが違います。
コンピュータウイルスもあるくらいなので相当小さいものになります。
なので、風邪や花粉症用のマスクでは全く意味がありません。
素通り状態です。
せっかくマスクをするなら、ちゃんとしたインフルエンザ用のものを買いましょう。
そうそう、こういうときに一番大切なのは恐れないこと、精神面です。
精神的に弱くなってしまうと人間は何にもできません。
当然のことながら抵抗力も落ちます。
私たちは日ごろ、微生物やらなにやらの見えない生物たちがうようよしている
空気を吸っているのです。
それに、酸素なんて生物の体を破壊する毒なんですよ。
そんなものを毎日すってると思えば、インフルエンザも怖くない!!
特に今回のは毒性はかなり弱いらしく、薬ですぐに治るそうです。
あと、僕は今回の件については一時的なものになると思います。
実はワクチンは既に完成済み。
まだ人体へのテストはしていませんが、いざとなったら、
それでもメキシコやその他諸国に手渡すでしょう。
日本は優しい国ですからwww
とにかく、みなさんは安心して普通に生活を送ることが一番大切です。
人から人へ感染するということも今のところ証明されていません。
大丈夫です。
鳥インフルエンザのときも騒ぎの割りに日本での被害はそう多くありませんので、
ご心配なく。
まあ、それでも最低限の衛生には気をつけてくださいよ。
あんまり不衛生な生活をしていると豚と同じにry
ということで、また明日。