忍者ブログ
HOME > > [PR] > つまらない記事 > Music&Puzzle for Everyone Admin NewEntry Comment RSS  
いつのまにかメリークリスマス・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 なんだか、昨日はとても暇だったので、

別館のバナーを作ってました。

作っている途中で右下の文字を便宜上

背景に持ってきて暫く作業をしていたら、

PuzzleのつづりをPazzleとしてしまったことに気づき、

若干、絶望の気分とともに作り直し。

なんだかよくやっちゃうんだよね。

まあ、その後はアイディアはほとんど決まっていたので

割とさくっと。

今までのバナーは気づいた人もいるかと思いますが、

はっきり言って、

手抜きです(笑)

タイトルのところの海の画像に文字を書いただけです。

はい。

でも、シンプルに仕上がってて割りと気に入っていたのでちょっとの間使ってました。

あ、今でもリンクはそちらのほうで貼ってもらって全然構いませんが。

今回はちゃんと1から、真っ白から作りました。

感想としては、

おお。

って感じです。

最初から作るとやっぱり時間かかりますね。

では、そろそろ見せましょう。

こちらです。

























































おおお。

まさにパソコンで作りました感が溢れ出ています。

いままでは海系だったのでそれを継承して寒色系を基調にして、

やっぱりアクア感(ナニソレ)をだしたかったので、

ちょっと水面的な感じを演出。

ついでにさっぱり感を強調させるために

ライトをパシッと当てて、文字は分かりやすいように

大きめで明朝体的なフォントに。

サブタイトルは即興ですw





なんだ、このベタほめは。。。

実はこんなにすごそうな事を言っておいて構成はシンプルなんですよ。割と。



さて、だらだらと紹介しておいたところで、

そろそろ終わりにします(え)

では。

あ、リンク画像変えてくれる方はお願いします。

それでは今日はこの辺で。

PR
この記事にコメントする
Name
Tytle
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
1
無題
何…

暇ということは宿題ほとんど終わってるってことだよね?

見せて~~~~~~~~~~~~~っっっっっっ←
ゆ→き 2009/08/05(Wed)23:19:05 編集
2
無題
昨日バナー変更!
俺は仕事が早い!?
へんしゅーちょー 2009/08/05(Wed)23:26:17 編集
3
無題
Toゆーき
正確に言うと「勉強する気が湧かなくて」暇。

To編集長
昨日のうちから気づきましたか!
流石流石。
いいんちょ 2009/08/05(Wed)23:36:05 編集
4
無題
うわぁ・・・・

レベルが高い・・・

手書き絵に文字乗せのうちとはレベルがww
死なないアイツ 2009/08/06(Thu)00:15:35 編集
5
無題
僕のは「手書きが出来ないから」PCで。
五分五分ですよ。
手書きの暖かみか、PCのクールさか
ってとこですか。
いいんちょ 2009/08/06(Thu)00:21:07 編集
6
無題
いいんちょって、ナンダカンダでパソコン出来る人なんですよね・・。


ドラ 2009/08/06(Thu)12:47:50 編集
7
無題
まあ、今まで関わってきた人がね。
PCできるようになっちゃうでしょ。。
いいんちょ 2009/08/06(Thu)21:53:20 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188
現在の閲覧者数
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
もっと快適に
最新CM
[12/03 ゆ→き]
[11/23 そらいと]
[10/30 編集長]
[10/29 くろ]
[10/28 いいんちょ]
数独
ゲーム選択を押して、問題が出たら、「開始」だぁ
なつかしのあの記事は…
いいんちょの部屋 Music&Puzzle for Everyone Produced by いいんちょ
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com