×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
といっても2日ぶりですが。。
僕がパソコンに触っていない間にけっこうパズル館にアクセスがあったようで。
うん、こういうのがあるとパズル魂が燃えてきます。
今日は高尾にある「高尾山」という名の丘に上ってきたのですが、
行ったことがある人も多いだろうし、その話はパスで。
もし時間があって暇なら書くかもしれませんが。
さて、今日の本題。
パズル館のアクセスUpを期待して(え
パズルのよさをちょっとみんなに宣教しようかな。なんて。
今日は、パズルの中でもとても(ファンの間では)人気のある、
ぬりかべを。
黒ますのパズルの中でも特に応用が利くこのパズル。
僕としては2番目(?)に得意なパズルなのであります。
ルールのほうは別館でどうぞ。
↓
別館の「ぬりかべ」のページに移動しちゃう??
あ、今のところぬりかべは9問のっけています。
全部そんなに難しくない(はず)なのでパズルの醍醐味を知る
という意味でも是非トライしてみてください。
では、今日は何ヶ月かぶりにこのブログでもパズルの掲載。
別館では20番になる問題(未掲載)です。
こいつはいままで作ってきた(解いてきた)ぬりかべのなかでも
まさに最凶
といえる難しさを誇ります。
解けるモンなら解いてみろ!!
といった感じです。(実際に自分でやってみて解けなくて悲しすぎました。作ったの自分なのに。。)
中上級者でないと全く歯が立たないと思いますが、自信がある方は頑張って。
ちなみに、その難しさゆえに答えは2つ存在します(面倒くさくて解答1つにする気が起きなかった)
ので、どちらでもかまいませんよ。
出来た方は是非報告を!!
表彰しますww
それではお待ちかねの問題を。
これだ!!

PCでといちゃう? 印刷してまでやります?
初心者なら見た瞬間「唖然」ですわな。
なんていったて、斜めOR一個おきの場所に数字がないんですから。
中三の授業時間を削ってまで作った傑作をどうぞ。
健闘を祈ります。
といっても2日ぶりですが。。
僕がパソコンに触っていない間にけっこうパズル館にアクセスがあったようで。
うん、こういうのがあるとパズル魂が燃えてきます。
今日は高尾にある「高尾山」という名の丘に上ってきたのですが、
行ったことがある人も多いだろうし、その話はパスで。
もし時間があって暇なら書くかもしれませんが。
さて、今日の本題。
パズル館のアクセスUpを期待して(え
パズルのよさをちょっとみんなに宣教しようかな。なんて。
今日は、パズルの中でもとても(ファンの間では)人気のある、
ぬりかべを。
黒ますのパズルの中でも特に応用が利くこのパズル。
僕としては2番目(?)に得意なパズルなのであります。
ルールのほうは別館でどうぞ。
↓
別館の「ぬりかべ」のページに移動しちゃう??
あ、今のところぬりかべは9問のっけています。
全部そんなに難しくない(はず)なのでパズルの醍醐味を知る
という意味でも是非トライしてみてください。
では、今日は何ヶ月かぶりにこのブログでもパズルの掲載。
別館では20番になる問題(未掲載)です。
こいつはいままで作ってきた(解いてきた)ぬりかべのなかでも
まさに最凶
といえる難しさを誇ります。
解けるモンなら解いてみろ!!
といった感じです。(実際に自分でやってみて解けなくて悲しすぎました。作ったの自分なのに。。)
中上級者でないと全く歯が立たないと思いますが、自信がある方は頑張って。
ちなみに、その難しさゆえに答えは2つ存在します(面倒くさくて解答1つにする気が起きなかった)
ので、どちらでもかまいませんよ。
出来た方は是非報告を!!
表彰しますww
それではお待ちかねの問題を。
これだ!!
PCでといちゃう? 印刷してまでやります?
初心者なら見た瞬間「唖然」ですわな。
なんていったて、斜めOR一個おきの場所に数字がないんですから。
健闘を祈ります。
PR