×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、こっちよりも別館のほうをいじっているいいんちょです。
今日は記事…
というかお知らせのほうを何点か。
①パズル館にフィルオミノがOPEN!
別館のパズル館ですが、最近Kanpen(パズルサイト)の
ランキングにのった影響もあってか、アクセスが増えています。
なので最近の更新頻度は実は以前に比べて高くなっています。(気づいた?w)
ちなみに現在(8月28日)掲載中のパズルは全部で20問。
まだまだ少ないですが、これからどんどん載せていく予定です。
さて、まあ20問載せた事だし、新しいパズルでも作るか。
ということでフィルオミノというパズルを9月から掲載開始します。
解くのは久しぶりでもできたけれど、久しぶりに作るのは辛いものがありましたw
まあ、楽しみにしておいてください。
②辛夷のこと
附高の今年の辛夷(文化祭)は9月5日・6日です。
土日なので暇な方、附高を見てみたい方はどうぞ。
それで、JAZZ研の場所なのですが、正面玄関入って
右側の通路を進んだ一番奥の部屋(1F)になります。
たぶん、当日はそこで暇しているのでいいんちょに会いたい方はどうぞ。
時間(忘れたけど)になったらなんか吹くかもしれません。
期待しないでくださいw(え)
ちなみに、演奏予定曲はほとんど別館のJazz部屋にあったり。
もしよかったらアレンジは変わりますが参考までにどうぞ。
以上、8月28日22時のお知らせでした。
今日は記事…
というかお知らせのほうを何点か。
①パズル館にフィルオミノがOPEN!
別館のパズル館ですが、最近Kanpen(パズルサイト)の
ランキングにのった影響もあってか、アクセスが増えています。
なので最近の更新頻度は実は以前に比べて高くなっています。(気づいた?w)
ちなみに現在(8月28日)掲載中のパズルは全部で20問。
まだまだ少ないですが、これからどんどん載せていく予定です。
さて、まあ20問載せた事だし、新しいパズルでも作るか。
ということでフィルオミノというパズルを9月から掲載開始します。
解くのは久しぶりでもできたけれど、久しぶりに作るのは辛いものがありましたw
まあ、楽しみにしておいてください。
②辛夷のこと
附高の今年の辛夷(文化祭)は9月5日・6日です。
土日なので暇な方、附高を見てみたい方はどうぞ。
それで、JAZZ研の場所なのですが、正面玄関入って
右側の通路を進んだ一番奥の部屋(1F)になります。
たぶん、当日はそこで暇しているのでいいんちょに会いたい方はどうぞ。
時間(忘れたけど)になったらなんか吹くかもしれません。
ちなみに、演奏予定曲はほとんど別館のJazz部屋にあったり。
もしよかったらアレンジは変わりますが参考までにどうぞ。
以上、8月28日22時のお知らせでした。
PR