[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういえばこんな見苦しい鳥もいましたね。
サイバンインコだっけ??
愛媛県ではもう募集が始まってるみたいですが、
人が集まらないみたいですね。
なんてったって人を裁くんだから。
下手したら有罪を下した人間に恨まれるかもしれない。
しかも、扱うのは重大事件ばっかりだから、
最悪の場合、死刑もありえる。
…
自分の判断で人の生死が分かれるんですから、
責任は重くのしかかりますよね。
…
あ、
裁判員制度については今日はこの辺で。
なんか訴えられそうなので。
詳しくは下参照。
※「見た人は強制的にやらなければいけないバトンです。
ここまで読んだ方は諦めて下さい。
やらぬとすれば、債務不履行として、訴訟します。」
■アナタについて
[HN]
いいんちょ
[年齢]
地球の平均密度の3倍。小数以下は切り捨て。
[職業]
色々やったなあ。
[病気]
第2色覚異常(らしい)
[装備]
過剰なポジティブ思考
[種族]
竹早
[特技]
世界地図・パズル 他
[口癖]
今日はこの辺で。また明日。
[靴のサイズ]
4!+クアラルンプールの緯度
[両親]
人間です。
[兄弟]
やかましいのが一匹
[ペット]
確かリサイクル番号1番だよね??
[恋人]
好きだよね。そういうこと聞くの。
■好きなもの
[色]
太陽が沈んだ直後の空のような群青
[番号]
110788
[動物]
カマイルカ
[飲み物]
コーヒーか紅茶(ストレート)
[ソーダ]
京都へ行こry
[本]
理科の資料集と地図帳
[花]
梅かな…??
■今現在
[今着てる服]
寝具
[今のムード]
明日テストなんだけどww
[今のテイスト]
エスプレッソなみの苦味
[今のにおい]
むしゅーだ。
[今の髪型]
風呂上り
[今やりたいこと]
明日のテストの答えを…
[今聞いてるCD]
[一番最近読んだ本]
地図帳。あ、読んだというより見たか。
[一番最近見た映画]
見てないなあ、映画。
[一番最後に食べたもの]
レタス
[一番最後に電話で喋った人]
電話使わないし。
[ドラッグ使ったんは?]
おっと、これは…大阪の語調かな?
[地球のほかの惑星にも人類がいると思う?]
たしか、ホコタテ星にry
[初恋覚えてる?]
記憶に御座いません。
[まだ好き?]
さあ。
[新聞読む?]
天気図はよく見てるかな。
[ゲイやレズの友達はいる?]
大量。
[奇跡を信じる?]
奇蹟が正しい字であると信じる。
[成績いい?]
教科によるな。
[帽子かぶる?]
似合わないらしい。
[自己嫌悪する?]
人生楽しく生きようよ。
[なんかに依存してる?]
依存って正しくは「いそん」って読むんだって。
[何かを集めてる?]
高校での友達。
[親友いる?]
どこから親友なのかは知らないが、「あの人」
だけであると思ってる。昔から。
[身近に感じれる友達いる?]
鎖国中の竹早生
[自分の字好き?]
なんだかなあ。
[見た目気にする?]
大事なのは中身。
[初恋]
聞くの2回目じゃない??
[ファーストキス]
多分コップの口
[一目惚れって信じる?]
あるにはあるんじゃないの?
[ビビビ!を信じる?]
発している人はたくさんいる。
[思わせぶりは激しい方?]
思わせぶり…
…
??
[シャイすぎて一歩を踏み出せない?]
最近はあんまりない。
[よく物思いにふける]
あんまりないかも。
[自分は性格悪いと思う?]
人によってはすごく悪い。
[いやみっぽい?]
人によってはすごくそう。
[天使?]
僕に聞いてるの??
[悪魔?]
は、もともとは堕天使らしい
[シャイ?]
さむたいむ。
[よく喋る?]
ぺらぺーら。
[疲れた?]
はあ。
■知りたい編
[普段着は?]
うにくろの服という噂。
[勝負服は?]
最近の言葉はよくわかりませーん。
[かばんの中にいつも入っているものは?]
空kry
[小物はつける?]
鳩三郎とうなぎパイ
[ゴミってちゃんと分別してる?]
分別は正しくは「ふんべつ」って読むんだって。
[今ひとり?]
空間指定をお願いします。
[このバトン長くない?てか面白かった?]
長いね。
これで訴えられなくてすむんだよね?
ブタ、きましたね。
別にうれしいってわけじゃないよ。
来たら来たで困ることはたくさんある。
東京・滋賀で新たに感染者確認だそうです。
あくまで確認だからもっといるとは思うけど。
で、この現象が及ぼすこと。
「首都圏で発生した場合は休校」
らしいんだけど、明日から中間。
さて、学校は生徒の安全を取るのか、
テストの重要性をとるのか。
注目するところです。
確認されたのが今日の夜9時15分ということで、
学校側からはまだ連絡はないのですが、
本当にどうするつもりでしょう??
もしも明日がやすみになったら中間は延期or中止。
その代わり、おそらく外出禁止令が。。。
もし、明日があったとしても、感染者拡大で明後日には
何らかの対策が採られるはず。
さて、このニュースが吉と出るのか、凶と出るのか…
気になるところです。
話は変わりますが、
今日暑かったね。
やっと夏服が届いたので明日からは着ていきます。
(学校があったらの話だけどww)
玉川上水もいよいよジャングル化してきています。
そういえば、そろそろ蛍祭りの日ですね。
詳しくはブログ内検索で「涼しいとこ」と打ってください。
多分、今年も6月の頭かな。
暇だったらいこっと。
今日はこの辺で。
また明日。
ちりお:「中間の平均は毎年80~90くらいかな。
ま、がんばってねー。」
!?
おいっ!!!
なんという衝撃の事実。
さようなら数学。
こんにちは地学。
どうにでもなってしまえ!!爆
「勉強」を嫌い、「祭り」を好む竹中生にはかなり無理な注文です。
勉強なんてしたら負けだよね。
と思いつつすごしている毎日ですが、
今日はテスト2日前www
流石流石にちょっとはやる気になりましたよ。
…
脱力。
それはさておき、今日はあることに気がつきました。
「あ、新しいパソコンにWもXもPもないや。」
あ、ワード・エクセル・パワーポイントのことです。
地理実習やらナニやらでワードがあったほうがいいと先生に言われ、
親に、
「家族のパソコンに入れたときのソフト貸してー」
親:「なくした。」
orz
まさかの展開。
これはまずいということで、ワードを色々調べてみたのですが、
やっぱり有料なんですか。。。
しかし、次の瞬間、

こ…これは…??
ワード・エクセルなどとの相互性がある、「ぽいものセット」
OpenOfficeなのであります。
ワードっぽいものから始まって他の2つに加え、
図形描写・データベース作成・数式計算ができる優れもの。
しかも無料。
やるねえ。
ということで早速インストールしてきました。
実際になかなか使えるかもしれません。
→採用。
そんな難しいことは扱えない僕にとってはちょうどいいですね。
では、このへんで。
また明日。
興味がない方はご容赦あれ。
実は、中3のときに一時、昆虫にはまって、
そこから無脊椎(むせきつい)動物について調べた記憶が。
さて、無脊椎動物ですが、大まかに分けて、
・節足動物
・軟体動物(イカとか)
・環形動物(ミミズとか)
に分かれます。
今日は節足動物にゆいて見ていくことにしましょうか。
まず、節足動物は、
・昆虫類
・クモ類
・甲殻類
・多足類
の4種類に分類されます。
昆虫類は皆さんご存知、羽2対、節3つ、足6本のあれです。
ただし、蚊などは双羽類といって羽が2枚しかないので、羽はただしくは「2対」です。
4枚とは限らないみたいですよ。
そして、甲殻類。
頭胸部と腹部に分かれて足が5対あるものですね。
エビやカニはもちろん有名ですが、そのほかにも
ミジンコ・ダンゴムシ・藤壺なんかもその中に含まれます。

こんなのも甲殻類とは。
さて、多足類。
これは文字通り、ムカデ、げじ(げじげじ)などの足いっぱいなやつです。
…で、クモ類とは何ぞやという話です。
もちろんクモもこの仲間なんですが、
一般的にクモ類は頭胸部と腹部に分かれていて足が8本のものをいいます。
特に、足はたくさんの節で分かれているんですね。
さらに、「書肺」という本のように重なっている特殊な肺を持っています。
では、クモ以外の仲間を見ていきますか。
まず、
見てみると確かに足も節がたくさんありますね。
さらには…
おおお!!
こんな小さな生物でも構成がきちんとしているんですよ。
感動しませんか!?
感動しますよね!?
…すいませんでした。
とにかく、クモ類はクモだけではないんですね。
きもいと思った方には失礼です。
ではまた明日。