×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日聞いた話。
みかづきがギターをやりたいんだとか。
是非、やってくださいよ~
いつかなんかやろうねー
頑張るあなたをry
さて、それはそうとして、(え
本当はもうちょっと待ってから言う予定だったのですが…
←これ、買ってしまいました買いました。
EWIという楽器です。
「ぼく、い~うぃっていいます。」(正式名称はEWI4000sですw)
はあ。
だいぶ悩んだんですが、買っちゃいました。
理由は色々とあるんですよー。
とりあえず、あるといろいろと便利なので。
実際に使ってみてもなかなかいいんじゃない?
って感じです。
とりあえず、主に出来ることとしては…
・音色の変更
最初から80種類の音が入ってるんですよ。
(なかにはネタみたいのも少しあるけどw)
ベース音とかも出せるので人手不足のときに
もしかしたら役に立つかもしれませんよー。
自分で音を作ることも出来ますが、MIMD関係のものが
必要なので今はしていません。
デフォルトだと、デジタルチックな音ばっかりなので、
アコースティックな音が欲しいときは必要ですね。
・移調(便利)
ちょっとポッチとすると、基本のCから低いのはE、
高いほうはE♭まで12調全てのキーに変えられます。
だから原曲キーしか書いてないだとか、サックス用のだとかの
楽譜の曲でも吹くことが出来ます!
・表現
電子楽器だからって侮ってはいけません。
アコースティック並の表現力があるんですよ。
ビブラート、音程の上げ下げ(しゃくり)はもちろんのこと、
電子楽器ならではのコーラス(オクターブしたの音を同時に出す)、
ポルタメント(うにょ~んってやつw)、ホールド(ピアノでよく使うやつ。前の音を伸ばすこと)、
8オクターブの音域(ピアノに匹敵するくらい)もあります。
さらに、アンプなしでも音量だとか、エフェクトとかかけられます。
すごいね。
・持ち運び
軽いです。1kgあるかないかくらいです。
ついでに周辺機器も特にないので、便利です。
電池でも動くので、アンプにつなぐだけで終了です。
・夜練
ヘッドフォンがつなげるので夜でも出来ます。
わーい。
こんなところでしょうか。
他にも色々あるとおもいます。
秘めた機能が…w
あ、でも、ジャズ研に姿を現すことはほとんどないと思います。
とりあえず、電子楽器なのでJAZZ(特にスタンダード)の曲には、
音的に向いてないことが多いです。
なので、まあいつか。
というわけで、今日はこの辺で。
また。
みかづきがギターをやりたいんだとか。
是非、やってくださいよ~
いつかなんかやろうねー
さて、それはそうとして、(え
本当はもうちょっと待ってから言う予定だったのですが…
EWIという楽器です。
「ぼく、い~うぃっていいます。」(正式名称はEWI4000sですw)
はあ。
だいぶ悩んだんですが、買っちゃいました。
理由は色々とあるんですよー。
とりあえず、あるといろいろと便利なので。
実際に使ってみてもなかなかいいんじゃない?
って感じです。
とりあえず、主に出来ることとしては…
・音色の変更
最初から80種類の音が入ってるんですよ。
(なかにはネタみたいのも少しあるけどw)
ベース音とかも出せるので人手不足のときに
もしかしたら役に立つかもしれませんよー。
自分で音を作ることも出来ますが、MIMD関係のものが
必要なので今はしていません。
デフォルトだと、デジタルチックな音ばっかりなので、
アコースティックな音が欲しいときは必要ですね。
・移調(便利)
ちょっとポッチとすると、基本のCから低いのはE、
高いほうはE♭まで12調全てのキーに変えられます。
だから原曲キーしか書いてないだとか、サックス用のだとかの
楽譜の曲でも吹くことが出来ます!
・表現
電子楽器だからって侮ってはいけません。
アコースティック並の表現力があるんですよ。
ビブラート、音程の上げ下げ(しゃくり)はもちろんのこと、
電子楽器ならではのコーラス(オクターブしたの音を同時に出す)、
ポルタメント(うにょ~んってやつw)、ホールド(ピアノでよく使うやつ。前の音を伸ばすこと)、
8オクターブの音域(ピアノに匹敵するくらい)もあります。
さらに、アンプなしでも音量だとか、エフェクトとかかけられます。
すごいね。
・持ち運び
軽いです。1kgあるかないかくらいです。
ついでに周辺機器も特にないので、便利です。
電池でも動くので、アンプにつなぐだけで終了です。
・夜練
ヘッドフォンがつなげるので夜でも出来ます。
わーい。
こんなところでしょうか。
他にも色々あるとおもいます。
秘めた機能が…w
あ、でも、ジャズ研に姿を現すことはほとんどないと思います。
とりあえず、電子楽器なのでJAZZ(特にスタンダード)の曲には、
音的に向いてないことが多いです。
なので、まあいつか。
というわけで、今日はこの辺で。
また。
PR
この記事にコメントする
1
無題
朏がギターか。。
面白そうだし(←)頑張ってもらいたいですね
"いーうぃ"ってのよく分からないけどすごそうだねw
たぶん初めて見たわ(^ω^)←
てかそれを自費で買ういいんちょってやっぱりry
ぁと更新できなさそうだからここで言います
ありがとうね(´・ω・`)←
面白そうだし(←)頑張ってもらいたいですね
"いーうぃ"ってのよく分からないけどすごそうだねw
たぶん初めて見たわ(^ω^)←
てかそれを自費で買ういいんちょってやっぱりry
ぁと更新できなさそうだからここで言います
ありがとうね(´・ω・`)←
2
3
無題
いや、バンドやるならギターかな、と思っただけ。
イメチェンしたい訳じゃないし、けいおん!厨でもないよ?
望遠鏡は楽器には改造できないなあ。
組むなら、いいんちょ、felde、会長、愛兎になるのかね?
イメチェンしたい訳じゃないし、けいおん!厨でもないよ?
望遠鏡は楽器には改造できないなあ。
組むなら、いいんちょ、felde、会長、愛兎になるのかね?
4
5
6
無題
Toゆーき
頑張れみかづき!
ってとこですか。
い~うぃはアナログ楽器に比べたら全然
安いんだよー。
Toあき
大丈夫!
部内ではやかんが正式な楽器だからww
Toみかづき
GO!GUITAR MASTER!
To不死身
よし、今度不死身のバックミュージック担当しよう。
To会長
時代はデジタルなのだw
僕がい~うぃでベースやって、
会長がフルートでフロントもありかもよ!?
頑張れみかづき!
ってとこですか。
い~うぃはアナログ楽器に比べたら全然
安いんだよー。
Toあき
大丈夫!
部内ではやかんが正式な楽器だからww
Toみかづき
GO!GUITAR MASTER!
To不死身
よし、今度不死身のバックミュージック担当しよう。
To会長
時代はデジタルなのだw
僕がい~うぃでベースやって、
会長がフルートでフロントもありかもよ!?
7
8
9
10
無題
うわあそれすごく楽しそうですねえ。
ピアノなんかは夜弾けないしそういう点でも電子楽器いいよね(`・ω・´)
ちなみにリメイクはまり込んでますが、
まあマップちょっと変わってたりしてるけど世界観そがれたりはしてないかなあ。まだ全クリしてないからなんともだけど少なくともジョウトは。
カントーはちょっと違うかなあ・・・
てとこです。幻滅するほどじゃないと思うよ。フリークもその点考えてるみたいだし
・・って書きすぎました。
失礼しましたーノ
ピアノなんかは夜弾けないしそういう点でも電子楽器いいよね(`・ω・´)
ちなみにリメイクはまり込んでますが、
まあマップちょっと変わってたりしてるけど世界観そがれたりはしてないかなあ。まだ全クリしてないからなんともだけど少なくともジョウトは。
カントーはちょっと違うかなあ・・・
てとこです。幻滅するほどじゃないと思うよ。フリークもその点考えてるみたいだし
・・って書きすぎました。
失礼しましたーノ
11