忍者ブログ
HOME > > [PR] > 音楽 > い~うぃ Admin NewEntry Comment RSS  
いつのまにかメリークリスマス・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日聞いた話。

みかづきがギターをやりたいんだとか。

是非、やってくださいよ~

いつかなんかやろうねー

頑張るあなたをry

さて、それはそうとして、(え

本当はもうちょっと待ってから言う予定だったのですが…

windsynth-1.jpg←これ、買ってしまいました買いました。




EWIイーウィという楽器です。


 「ぼく、い~うぃっていいます。」(正式名称はEWI4000sですw)

はあ。

だいぶ悩んだんですが、買っちゃいました。

理由は色々とあるんですよー。

とりあえず、あるといろいろと便利なので。

実際に使ってみてもなかなかいいんじゃない?

って感じです。

とりあえず、主に出来ることとしては…

・音色の変更

最初から80種類の音が入ってるんですよ。
(なかにはネタみたいのも少しあるけどw)
ベース音とかも出せるので人手不足のときに
もしかしたら役に立つかもしれませんよー。
自分で音を作ることも出来ますが、MIMD関係のものが
必要なので今はしていません。
デフォルトだと、デジタルチックな音ばっかりなので、
アコースティックな音が欲しいときは必要ですね。

・移調(便利)

ちょっとポッチとすると、基本のCから低いのはE、
高いほうはE♭まで12調全てのキーに変えられます。
だから原曲キーしか書いてないだとか、サックス用のだとかの
楽譜の曲でも吹くことが出来ます!

・表現

電子楽器だからって侮ってはいけません。
アコースティック並の表現力があるんですよ。
ビブラート、音程の上げ下げ(しゃくり)はもちろんのこと、
電子楽器ならではのコーラス(オクターブしたの音を同時に出す)、
ポルタメント(うにょ~んってやつw)、ホールド(ピアノでよく使うやつ。前の音を伸ばすこと)、
8オクターブの音域(ピアノに匹敵するくらい)もあります。
さらに、アンプなしでも音量だとか、エフェクトとかかけられます。
すごいね。

・持ち運び

軽いです。1kgあるかないかくらいです。
ついでに周辺機器も特にないので、便利です。
電池でも動くので、アンプにつなぐだけで終了です。

・夜練

ヘッドフォンがつなげるので夜でも出来ます。
わーい。

こんなところでしょうか。

他にも色々あるとおもいます。

秘めた機能が…w

あ、でも、ジャズ研に姿を現すことはほとんどないと思います。

とりあえず、電子楽器なのでJAZZ(特にスタンダード)の曲には、

音的に向いてないことが多いです。

なので、まあいつか。

というわけで、今日はこの辺で。

また。



PR
この記事にコメントする
Name
Tytle
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
1
無題
朏がギターか。。

面白そうだし(←)頑張ってもらいたいですね

"いーうぃ"ってのよく分からないけどすごそうだねw

たぶん初めて見たわ(^ω^)←

てかそれを自費で買ういいんちょってやっぱりry

ぁと更新できなさそうだからここで言います

ありがとうね(´・ω・`)←
ゆ→き 2009/09/15(Tue)22:13:10 編集
2
無題
みかづきがギター
きっと彼もイメチェンしたいんだね

音楽いいな~
よし、弓を弦楽器に改造して
ボローン
・・・・・いける!
あき 2009/09/15(Tue)22:24:03 編集
3
無題
いや、バンドやるならギターかな、と思っただけ。

イメチェンしたい訳じゃないし、けいおん!厨でもないよ?

望遠鏡は楽器には改造できないなあ。

組むなら、いいんちょ、felde、会長、愛兎になるのかね?
三日月 2009/09/16(Wed)15:54:12 編集
4
無題
よしジャグリング道具を使ってアレやろう。

なんつったっけ?ドラム缶とか叩いて音楽にするやつ・・・・


あれ??つうかそもそもジャグリング自体が音楽に合わせてやるものry
死なないアイツ 2009/09/16(Wed)22:39:56 編集
5
無題
いーうぃおめでとう
シンセ大好きの会長はニヤニヤが止まりません
やるんなら三日月の言った組み合わせでやろう
とすると空気読んでベース開始ってことかい?
会長 2009/09/17(Thu)00:39:20 編集
6
無題
Toゆーき
頑張れみかづき!
ってとこですか。
い~うぃはアナログ楽器に比べたら全然
安いんだよー。

Toあき
大丈夫!
部内ではやかんが正式な楽器だからww

Toみかづき
GO!GUITAR MASTER!

To不死身
よし、今度不死身のバックミュージック担当しよう。

To会長
時代はデジタルなのだw
僕がい~うぃでベースやって、
会長がフルートでフロントもありかもよ!?
いいんちょ 2009/09/17(Thu)17:40:10 編集
7
無題
オレならギターできますけど♪

はい・・・誰も興味なしですねw
Equus caballus 2009/09/17(Thu)19:11:17 編集
8
無題
楽器には、縁がナイです・・。

みなさんと空間の差?を感じます・・。

いいんちょお金ワケテry
異世界の住人 2009/09/18(Fri)21:47:02 編集
9
いいなぁ
いいなぁ
ピアノは夜練きついわ
お久しぶり?
ゆ〇いち 2009/09/19(Sat)23:41:58 編集
10
無題
うわあそれすごく楽しそうですねえ。
ピアノなんかは夜弾けないしそういう点でも電子楽器いいよね(`・ω・´)

ちなみにリメイクはまり込んでますが、
まあマップちょっと変わってたりしてるけど世界観そがれたりはしてないかなあ。まだ全クリしてないからなんともだけど少なくともジョウトは。
カントーはちょっと違うかなあ・・・
てとこです。幻滅するほどじゃないと思うよ。フリークもその点考えてるみたいだし
・・って書きすぎました。
失礼しましたーノ
みー 2009/09/21(Mon)00:05:27 編集
11
無題
Toうま
ギターいいなあ。
今度聞かせてよ~

Toドラ
そんなこったないさ。
今からでもなんかやってみれば?
リコーダーとかw

ToYUICHI
今度一緒になんかやりたいね。
そちらこそ元気ですかー??

Toみー
時代はデジタルだよねー。
金銀楽しみだあ。。
いいんちょ 2009/09/23(Wed)13:22:19 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209
現在の閲覧者数
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
もっと快適に
最新CM
[12/03 ゆ→き]
[11/23 そらいと]
[10/30 編集長]
[10/29 くろ]
[10/28 いいんちょ]
数独
ゲーム選択を押して、問題が出たら、「開始」だぁ
なつかしのあの記事は…
いいんちょの部屋 い~うぃ Produced by いいんちょ
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com