忍者ブログ
HOME > > [PR] > 音楽 > そぷらーの Admin NewEntry Comment RSS  
いつのまにかメリークリスマス・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 やっと更新率が上がってきた気がします。

最近ソプラノサックスが好きになりました。

なぜか。

吹けるようになったから!!(単純

とはいってもある程度はですけど。

そこで、今日はそぷら~のなお話。

ソプラノサックスといえば、

じゃん。こちらですね。

今使っているのもこのタイプ。

まっすぐなので、アルトとかテナーに比べると、

音にスピードがある感じで、綺麗に出てきます。

繊細な(優しい?)感じの音が出しやすい感じです。

で、そういったところが他のサックスと違ういいところだと思うのですが、

最近はこんなのもあるみたいです。

 こちら。

さっきのものと比べると、何か違いますね。

実はネック(一番上のとこ)がくにゃっと曲がってます。

なので、ストレートなものよりも吹きやすくなって、音も

マイルドな感じになるそうです。

最近のソプラノサックスはネックの種類が2つともついてくるらしいです。

それから、さらにすごいのがこれ。

なんか、普通の形になってるw

カーブドソプラノというらしいですが、

ソプラノサックスなのに他の種類と変わらない巻いたタイプになってます。

吹くとどうなるのか、実際にやったことはないので分かりませんが、

この型でもソプラノ特有の音が出るのでしょうか…


そうそう、ソプラノは音が綺麗ですきなのですがなにしろ

アルトから移ってるわけなので、キーが変わる→音が変わる

結果、今までやった曲ももう一回覚えなきゃいけません。

まあ、何とかなるでしょうw

ということで、今日はこの辺で。

頑張ります。




PR
この記事にコメントする
Name
Tytle
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
1
無題
どの楽器も高そう…
練習がんばってねー♪
編集長 2009/09/27(Sun)00:43:06 編集
2
無題
わかる!!

何かができるようになるとそれをもっと好きになるよね(笑)

確かに楽器高そうだけど、大事に使えば長く使えそうだよねー

自分、楽器はほとんど分からないし、いいんちょの記事も半分ぐらい理解できないですが、頑張ってくださいな^^

ところで"そぷら~のなお話"ってどういう意味だい?笑
ゆ→き 2009/09/27(Sun)12:19:47 編集
3
無題
To編集長
高いんだよ…泣
頑張ります。また来年の辛夷で!

Toゆーき
長くは使えるんだけどね。。
単価がww
そぷら~ryはまあ、そういう話ってことww
いいんちょ 2009/09/28(Mon)19:09:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211
現在の閲覧者数
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
もっと快適に
最新CM
[12/03 ゆ→き]
[11/23 そらいと]
[10/30 編集長]
[10/29 くろ]
[10/28 いいんちょ]
数独
ゲーム選択を押して、問題が出たら、「開始」だぁ
なつかしのあの記事は…
いいんちょの部屋 そぷらーの Produced by いいんちょ
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com