忍者ブログ
HOME > つまらない記事の記事 Admin NewEntry Comment RSS  
いつのまにかメリークリスマス・・・
■カテゴリ「つまらない記事」の記事一覧
[2025/05/15] [PR]
[2009/03/22] これから大変だ…
[2009/03/13] COMMENCEMENT
[2009/03/12] さよなら
[2009/03/09] お知らせ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春休みの予定がキチキチにつまってます…

なので、いいんちょはちょくちょくいないと思いますがコメントの返信は

ちゃんとしておきますよ。

そうそう、この前、附高の保護者会があったようですが、

そのころ、家族で北海道へ行ったましたww

なんか、合格する前から決めていたらしくて、どうしても!!

…ということで、僕の母親は保護者会に行っておりません。

その代わりに家の爺さんがいったみたいです。

もし、鬼瓦のような顔の爺さんを見たなら、その人だと思います。

…で、いいんちょは1年E組だったようです。

聞いた限りでは微妙な人ばっかり…orz

でも、2,3年はクラス替えがないようなので、そっちに期待します。

それから、選択科目は「音楽」になりました。

もし、一緒の方がいたら、よろしくです。

北海道のことはまた、そのうち書きますので、よろしく。

あと、今日のパズルは別館のほうに力を注ぐので、暫くお休みです。

楽しみにしていた方にはすいません。。。

ではまた!!

PR

今日は卒業式でしたね。。

式がまあ、うまくいって本当に良かったです。

さて、題名のCommencementですが、米語で「卒業」

という意味を持っています。

しかし、同時に「始まり」という意味も持ち合わせています。

今日はそれを実感したような気がしました。

校長もたまにはいいこというんだな~と思いました。

卒業については昨日の記事で散々言ったので、もうくどくどいいません。

代わりに、1年生、(2年生)に向けて、いくつかお願いがあります。


・近況の報告をお願いします。

3年はもうほとんど学校には行かないので、学校の状況が分かりません。

なので、文研委員になったとかなれなかったとか、日程とかの報告を随時

お願いします。


・最高の文研にしてあげてください。

今年のを越える素晴らしい文研をみなさんで協力して作ってください。

来年、再来年は見に行くよ~♪


・時々3年生を思い出してやてください。。

文研に言ったときに「誰?」と言われると悲しいです。

たまには顔でも思い出してやってください。

以上です。これからも末永くよろしくです!

いよいよ明日で皆さんともお別れですね。

…とはいっても高校が同じ人がいたり、文研委員とは24日に会ったりするけど…

とにかく、泣いても笑っても明日が卒業式です。

一言に「別れ」といってもさまざまな別れがあります。

明日の「別れ」は別に死に別れるというわけではありません。

そういうとき、別れの言葉として、

日本語では、さようなら

英語では、see you

中国語では、再見

といいます。

どの国の言語にしても、「もう一度会う」という意味が、暗に込められているのです。


卒業は1つの節目です。

いろいろな節目節目を乗り越えていって人は成長するのだと思います。

だから、悲しまないで、「卒業は立派なもの」と思ってください。

嘆きや後悔には何の意味もありません。自分を苦しめるだけです。

確かに別れは辛いし、寂しいです。

でも、それを乗り越えてこそ、また、成長するものです。


みなさんがどう思っているかは分かりませんが、

僕は、文研委員として、みなさんと関われたことを光栄に思います。


では、またいつの日にか会いましょう。

See you someday!!

T-SQUARE:さよなら
重大なお知らせ

アンケートの結果、パズルの人気は一部の人にのみあるみたいで、

大多数の方はやってないということが発覚しました。

そこで!いいんちょの部屋別館(仮)」を作ろうかと!

現在工事中でありまして、3月中旬に完成すると思われます。

できたらリンクは貼っておくのでそちらからどうぞ。


別館ができればパズルよりも特設コーナーに時間が割けるのでいいかな、と。

でも、別館完成後もこちらのブログで引き続きパズルの掲載はします。

ただし、難しいのがやりたい方は別館へ。

詳しいことは後日またお知らせいたします。


【どうでもいいおしらせ】

コメント投稿欄の文字を全部統一しました。

お名前→YOUR NAME  タイトル→TITLE  コメント→COMMENT

パスワード→PASSWORD  送信→PUBLISH          です。

以上、どうでもいいお知らせでした。
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
現在の閲覧者数
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
もっと快適に
最新CM
[12/03 ゆ→き]
[11/23 そらいと]
[10/30 編集長]
[10/29 くろ]
[10/28 いいんちょ]
数独
ゲーム選択を押して、問題が出たら、「開始」だぁ
なつかしのあの記事は…
いいんちょの部屋 つまらない記事 Produced by いいんちょ
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com