■カテゴリ「つまらない記事」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今シーズン最大のドラマ、のーみそ先生です。
実は、TBSが全力でやっているみたいなので気になってみています。
全体的な評価はなかなか。
「面白いんじゃない?」って感じですね。
とりあえず、キャスト陣がありえないです。
主演の木村拓也をはじめ、綾瀬はるかや水嶋ヒロ他。
しかも、ゲストには小雪、GAKUTO、仲間ゆきえなど。
とりあえず有名人を使ってりゃいいってモンでもないとは思うんですけどね。。
どれだけTBSが必死なのかが伺えますねw
物語の概要としては、
次々に起こる奇怪な事件を脳科学者のきむたくが解決してくという。
脳科学の分野から見るというのはなかなか斬新でいいかもしれませんね。
割と裏もあって楽しめます。
そういえば、今日は「ら」君が来ましたけど、
人間部は今は火曜日に活動しているのかい??
よかったら誰か教えてくれると幸いです。
それでは、ネタがない最近よく使う業で閉めますか。
T-SQUAREの「宝島」です。
有名な曲なので、もしかしたら聞いたことがある人もいるかもしれませんね。
結構古い曲だけど、なかなかいい曲ですよ。
ちなみに、鹿児島県沖の「トカラ列島」というところに、
「宝島」という島が実在します。
かなり小さな地図なので、詳しい地図じゃないとのってないです。
キャプテンキッドが宝を隠したという言い伝えからこういう名前らしいです。
↑
実際の写真
本当に物語に出てきそうですね…
鹿児島県だと知ったら、子供たちの夢は崩れていくことでしょう…
では、今日はこの辺で。
また明日。
PR
なんだか久しぶりにバトンをやってみます。
37 握手を照れずにすることができますか?
何で照れる?
38 針千本飲ませたことがありますか?
他人に!?
まさか。
39 畳、炬燵、ソファ、布団等々、一番落ちつく場所は?
上水
40 親といつまでお風呂に入っていましたか?
そこまで覚えてないです。
41 日本人の平均は13cmって本当ですか?
本当だよ。
42 鉛筆は正しく持っていますか?
多分大丈夫…
43 小学生の時、一番好きだった教科は?
音楽
44 一番嫌いだった教科は?
中国語
45 一番好きだった給食の献立は?
ジャンボ餃子。あれは病み付きだね。
46 放課後は何をして遊んでいましたか?
ブタ公とかでわいわい。
あ、誰にも通じないね。。
47 どんな名物先生が居ましたか?
6年生になると給食を校長室で食べさせる校長。
48 自分でどんな子供だったと思いますか?
遊んでたなあ。
49 もう一度小学生に戻りたいですか?
そうだな…
戻るなら6年生がいいな。
50 少し息抜きをしてください。
はあ。
51 どうして牛は食べても良いのにクジラは駄目なのっ!?
イスラムじゃ牛は駄目ですよ。
クジラは哺乳類じゃん。
日本人て基本的に哺乳類食べないよね。
52 どうせ白人様にコンプレックス抱いてますよーだ!!
失礼ですが、何年生まれでしょうか?
53 失礼、取り乱してしまいました。
あ、そうですか。
54 一度行ってみたい時代は?(日本の)
寝殿造りの家に一泊してみたいなあ。
55 一度会ってみたい歴史上の人物は?(日本の)
本田雅人
56 生まれ変わることができたなら、どこの国に生まれたいですか?
イタリー
57 生まれ変わるなら同性ですか?異性ですか?
どっちでもいいような気もしないでもないけど…
女性はいろいろ大変だよね。
58 宝くじの一等が当ったら何をしますか?
銀行にお金をもらいに行く。
59 神様は居ると思いますか?
てるてる
60 迷信を信じる方ですか?
信じないね。
61 あなたの知っているおまじないを教えてください。
附高ストラップを全色集めると願いがかなうよ。
62 本気で心の底から神様に祈ったことはありますか?
ないなあ…
63 日本の名所は?
東京
64 日本が世界に誇れる物は何ですか?
アニメ・ロボットとか。
65 日本人の特徴は?
やたらと周りと同調しようとする。
自分の意見を主張できない。
66 ゲイシャ?ハラキリ?サムライ?ニンジャ?
NINJA!
67 全世界で最も有名な日本人は誰だと思いますか?
天皇陛下
68 日本人最強の人物は?
不死身
69 日本人としての誇りは持っていますか?
…
70 これは要らないだろう、と思う日本の風習は?
そういうのはないかなあ。
71 首都機能移転、どこに移転するのが妥当だと思いますか?
知多半島へ!
東海地方万歳!
72 次の首相になって欲しい人は??
一瞬迷ってしまった。。
73 一年間を通して一番好きな行事は?
文研♪
74 初詣でのお賽銭の金額は?
去年は入れなかった気が…orz
75 お正月は何をして過ごしますか?
遊ぼうかな。
76 何を見て春を感じますか?
鳥とか花
77 満開の桜と散り際の桜、どちらが好きですか?
満開だよ。
ついでに、花見は井の頭公園へどうぞ。
78 春になると心がウキウキしますか?
するねえ。
79 何を見て夏を感じますか?
ジャングル化した玉川上水とか
陽炎とか
虫とか
80 夏休みは何日欲しいですか?
宿題なければ何日でもいいや。
81 健康的に焼きますか?美白ですか?
美白てww
82 ひと夏の思い出、何だかエッチな響きですね。
e?
83 蚊に刺された時、バッテンを作りますか?
放置。
84 盆には必ずお墓参りをしますか?
行って蝉と戦ってくる。
85 何を見て秋を感じますか?
ぎんなん
スーパーの食品売り場など
86 秋に一番美味しい食材は?
家では4年に1度しか食べられない松茸!
87 運動会か文化祭での熱い思い出はありますか?
文研万歳!!!!!
88 月に兎は居ますか?
いるよ。
89 何を見て冬を感じますか?
枯れ木とか
冬の大三角とか
90 「おー寒、小寒。」思わず言ってしますか?
なにそれ?
91 クリスマスプレゼントは何が良いですか?
1 あなたのHNを教えてください。
りゅう・月船・いいんちょ
現在はほとんどいいんちょだけどね。
2 その由来は?
そのまんま
3 性別、誕生日、血液型、足のサイズは?
性別:男
誕生日:4月16日9時46分だったけかな??
血液型:OO型
足のサイズ:0.9フィートくらい
4 わりと頑張っているほうですか?
…
5 利き腕は?
正しい
6 うどん、蕎麦、ラーメン、好きな順番に並べてください。
蕎麦、蕎麦、蕎麦
7 ラーメンと言えば、味噌、醤油、塩、とんこつ?
醤油とんこつでしょ。
8 お寿司で一番好きなネタは?
あじかねえ。あ、生姜付きでお願いしますよ。
9 おでんの具で一番好きなものは?
りゅう・月船・いいんちょ
現在はほとんどいいんちょだけどね。
2 その由来は?
そのまんま
3 性別、誕生日、血液型、足のサイズは?
性別:男
誕生日:4月16日9時46分だったけかな??
血液型:OO型
足のサイズ:0.9フィートくらい
4 わりと頑張っているほうですか?
…
5 利き腕は?
正しい
6 うどん、蕎麦、ラーメン、好きな順番に並べてください。
蕎麦、蕎麦、蕎麦
7 ラーメンと言えば、味噌、醤油、塩、とんこつ?
醤油とんこつでしょ。
8 お寿司で一番好きなネタは?
あじかねえ。あ、生姜付きでお願いしますよ。
9 おでんの具で一番好きなものは?
大根以外にありえないっ!!
10 味噌汁の具で一番好きな物は?
玉ねぎ。他の家庭でもはいってるのかなあ?
11 緑茶、紅茶、コーヒー、好きな順番に並べてください。
全部好きだなあ…
コーヒーも紅茶もストレート派です。
12 オニギリの具と言えば勿論?
しゃけ
13 牛肉、豚肉、鶏肉、魚、どれが一番好きですか?
魚。牛は微妙…
14 目玉焼きには何をかけますか?
こしやふ
15 マヨネーズをご飯にかけて食べられますか?
やってやろうじゃないの。
…すいませんでした。
16 朝食は白飯ですか?パンですか?
平日はパン。
休日はご飯だね。
17 カップヌードルを作る時、何分何秒待ちますか?
そんな細かいことは気にしてたら負け。
18 お箸は正しく持っていますか?
3年ぐらい前にようやく直った。
19 ナイフとフォークを使えますか?
うん
20 一番好きな日本食は?
西京焼き。
たまらないよ。あれは。
21 海と山、どちらが好きですか?
山岳部なのに海のそばにいたなあ。
22 富士山はいつ噴火しますか?
聞いて絶望しても知らないよ?
23 国内旅行をするならどこですか?
長野・静岡かなあ。
あとは愛知・三重。
東海地方万歳!
24 冬に行くなら、スキー(スノボー)、温泉、常夏の島?
ほっとすぷりんぐ
25 住んでみたい土地はどこですか?(日本国内)
伊豆。
東海地方万歳!
26 住みたくない土地はどこですか?(日本国内)
北陸地方。
寒いし、雪まみれだし。
考えただけでもゾッとする…
27 住めば都、今住んでいる所は都ですか?
なかなかいいとこじゃないかい。
28 神様が琵琶湖を刳り抜いてその土地を淡路島にした、と思っていませんか?
え?琵琶湖ってイギリスになったんじゃないの!?
29 「て言うか」「超」この言葉について思うこと教えてください。
万能。
30 て言うか、別にどっちでも良いんですけどね。
ほら、万能。
31 Excuse me, where is the bus stop?
あらやだ。スケベな外人さんね。
32 よく見るテレビ番組は?
Q様とか。
33 よく読む雑誌は?
10 味噌汁の具で一番好きな物は?
玉ねぎ。他の家庭でもはいってるのかなあ?
11 緑茶、紅茶、コーヒー、好きな順番に並べてください。
全部好きだなあ…
コーヒーも紅茶もストレート派です。
12 オニギリの具と言えば勿論?
しゃけ
13 牛肉、豚肉、鶏肉、魚、どれが一番好きですか?
魚。牛は微妙…
14 目玉焼きには何をかけますか?
こしやふ
15 マヨネーズをご飯にかけて食べられますか?
やってやろうじゃないの。
…すいませんでした。
16 朝食は白飯ですか?パンですか?
平日はパン。
休日はご飯だね。
17 カップヌードルを作る時、何分何秒待ちますか?
そんな細かいことは気にしてたら負け。
18 お箸は正しく持っていますか?
3年ぐらい前にようやく直った。
19 ナイフとフォークを使えますか?
うん
20 一番好きな日本食は?
西京焼き。
たまらないよ。あれは。
21 海と山、どちらが好きですか?
山岳部なのに海のそばにいたなあ。
22 富士山はいつ噴火しますか?
聞いて絶望しても知らないよ?
23 国内旅行をするならどこですか?
長野・静岡かなあ。
あとは愛知・三重。
東海地方万歳!
24 冬に行くなら、スキー(スノボー)、温泉、常夏の島?
ほっとすぷりんぐ
25 住んでみたい土地はどこですか?(日本国内)
伊豆。
東海地方万歳!
26 住みたくない土地はどこですか?(日本国内)
北陸地方。
寒いし、雪まみれだし。
考えただけでもゾッとする…
27 住めば都、今住んでいる所は都ですか?
なかなかいいとこじゃないかい。
28 神様が琵琶湖を刳り抜いてその土地を淡路島にした、と思っていませんか?
え?琵琶湖ってイギリスになったんじゃないの!?
29 「て言うか」「超」この言葉について思うこと教えてください。
万能。
30 て言うか、別にどっちでも良いんですけどね。
ほら、万能。
31 Excuse me, where is the bus stop?
あらやだ。スケベな外人さんね。
32 よく見るテレビ番組は?
Q様とか。
33 よく読む雑誌は?
雑誌は読まないなあ。
34 好きな音楽は?
FUSIONでしょ。
35 どんな格好で寝ますか?
場所は電車?ベッド?
36 親しい友達と会った時、最初の挨拶は何ですか?
お。
お。
34 好きな音楽は?
FUSIONでしょ。
35 どんな格好で寝ますか?
場所は電車?ベッド?
36 親しい友達と会った時、最初の挨拶は何ですか?
お。
お。
37 握手を照れずにすることができますか?
何で照れる?
38 針千本飲ませたことがありますか?
他人に!?
まさか。
39 畳、炬燵、ソファ、布団等々、一番落ちつく場所は?
上水
40 親といつまでお風呂に入っていましたか?
そこまで覚えてないです。
41 日本人の平均は13cmって本当ですか?
本当だよ。
42 鉛筆は正しく持っていますか?
多分大丈夫…
43 小学生の時、一番好きだった教科は?
音楽
44 一番嫌いだった教科は?
中国語
45 一番好きだった給食の献立は?
ジャンボ餃子。あれは病み付きだね。
46 放課後は何をして遊んでいましたか?
ブタ公とかでわいわい。
あ、誰にも通じないね。。
47 どんな名物先生が居ましたか?
6年生になると給食を校長室で食べさせる校長。
48 自分でどんな子供だったと思いますか?
遊んでたなあ。
49 もう一度小学生に戻りたいですか?
そうだな…
戻るなら6年生がいいな。
50 少し息抜きをしてください。
はあ。
51 どうして牛は食べても良いのにクジラは駄目なのっ!?
イスラムじゃ牛は駄目ですよ。
クジラは哺乳類じゃん。
日本人て基本的に哺乳類食べないよね。
52 どうせ白人様にコンプレックス抱いてますよーだ!!
失礼ですが、何年生まれでしょうか?
53 失礼、取り乱してしまいました。
あ、そうですか。
54 一度行ってみたい時代は?(日本の)
寝殿造りの家に一泊してみたいなあ。
55 一度会ってみたい歴史上の人物は?(日本の)
本田雅人
56 生まれ変わることができたなら、どこの国に生まれたいですか?
イタリー
57 生まれ変わるなら同性ですか?異性ですか?
どっちでもいいような気もしないでもないけど…
女性はいろいろ大変だよね。
58 宝くじの一等が当ったら何をしますか?
銀行にお金をもらいに行く。
59 神様は居ると思いますか?
てるてる
60 迷信を信じる方ですか?
信じないね。
61 あなたの知っているおまじないを教えてください。
附高ストラップを全色集めると願いがかなうよ。
62 本気で心の底から神様に祈ったことはありますか?
ないなあ…
63 日本の名所は?
東京
64 日本が世界に誇れる物は何ですか?
アニメ・ロボットとか。
65 日本人の特徴は?
やたらと周りと同調しようとする。
自分の意見を主張できない。
66 ゲイシャ?ハラキリ?サムライ?ニンジャ?
NINJA!
67 全世界で最も有名な日本人は誰だと思いますか?
天皇陛下
68 日本人最強の人物は?
不死身
69 日本人としての誇りは持っていますか?
…
70 これは要らないだろう、と思う日本の風習は?
そういうのはないかなあ。
71 首都機能移転、どこに移転するのが妥当だと思いますか?
知多半島へ!
東海地方万歳!
72 次の首相になって欲しい人は??
一瞬迷ってしまった。。
73 一年間を通して一番好きな行事は?
文研♪
74 初詣でのお賽銭の金額は?
去年は入れなかった気が…orz
75 お正月は何をして過ごしますか?
遊ぼうかな。
76 何を見て春を感じますか?
鳥とか花
77 満開の桜と散り際の桜、どちらが好きですか?
満開だよ。
ついでに、花見は井の頭公園へどうぞ。
78 春になると心がウキウキしますか?
するねえ。
79 何を見て夏を感じますか?
ジャングル化した玉川上水とか
陽炎とか
虫とか
80 夏休みは何日欲しいですか?
宿題なければ何日でもいいや。
81 健康的に焼きますか?美白ですか?
美白てww
82 ひと夏の思い出、何だかエッチな響きですね。
e?
83 蚊に刺された時、バッテンを作りますか?
放置。
84 盆には必ずお墓参りをしますか?
行って蝉と戦ってくる。
85 何を見て秋を感じますか?
ぎんなん
スーパーの食品売り場など
86 秋に一番美味しい食材は?
家では4年に1度しか食べられない松茸!
87 運動会か文化祭での熱い思い出はありますか?
文研万歳!!!!!
88 月に兎は居ますか?
いるよ。
89 何を見て冬を感じますか?
枯れ木とか
冬の大三角とか
90 「おー寒、小寒。」思わず言ってしますか?
なにそれ?
91 クリスマスプレゼントは何が良いですか?
もらえるかなあ…
92 紅白歌合戦と年越し蕎麦は日本人の基本ですか?
紅白最近見てないわ。
93 一番好きな季節は?
春
94 一番嫌いな季節は?
冬
95 婚約指輪はお給料の何ヶ月分ですか?
いつ買うことになるかねえ
96 好きなことわざは?
私を捨て公を成す
97 好きな四文字熟語は?
文研委員
98 一字入魂、好きな漢字は?
青
99 あなたが自分に「日本人」を感じるのはどんな時ですか?
…
しまった!
100 あ、「蛍の光」がBGMで流れてきました、ここでお別れですね。
あ、そうですか。
あの曲実は日本の曲じゃないんだけどね。
さよなら。
92 紅白歌合戦と年越し蕎麦は日本人の基本ですか?
紅白最近見てないわ。
93 一番好きな季節は?
春
94 一番嫌いな季節は?
冬
95 婚約指輪はお給料の何ヶ月分ですか?
いつ買うことになるかねえ
96 好きなことわざは?
私を捨て公を成す
97 好きな四文字熟語は?
文研委員
98 一字入魂、好きな漢字は?
青
99 あなたが自分に「日本人」を感じるのはどんな時ですか?
…
しまった!
100 あ、「蛍の光」がBGMで流れてきました、ここでお別れですね。
あ、そうですか。
あの曲実は日本の曲じゃないんだけどね。
さよなら。
襷
今年の文研のキャッチフレーズらしいですね。
いままで、「黎明」や「秀麗」などの2字熟語が続いていた中で、
あえての一文字もなかなかいいのではないでしょうか?
一昨年のちょっとした失態から、去年の復活(といっていいのでしょうか?)。
ちょうどいい波が来ていますので、去年までの『襷』を生かして、
今年はさらにいい文研にしていってください。
…とはいっても、まだ2年生だから、無理はしないように。
去年の僕や鉄や不死身みたいなことをすると、先生に嫌われやすくなるので。
せめて2年生の間は先生と仲良くしておきましょうw
そうだ。
OB・OGの後夜祭許可頼みますよ♪
さて、最近、別館のパズル館の更新率が非常に悪いです。
理由は簡単。
「パズル作ってる時間がない&人が来ている形跡がない」
です。
前者は何とかします。
というか、パズル作れる方、提供求む!!!←切実な願い
確かに自分で作ったのは全部あわせれば100問は超えるけど、
手口とか形が同じだとつまらないからなかなかできないんですね。。
なので苦戦中です。
なんだか、愚痴になってしまいました。
明日からはたぶん地理実習のレポートいきます。
ではまた明日。
トンフルエンザが三鷹までやってきたそうです。
三鷹=家から徒歩10秒。
ついに人事ではなくなってしまいました。
あーあ。
かからないように気をつけます。←どうやってww
まあ、いつまでも気にしてられませんからね。
パーっと広がってすぐおさまるでしょうね。
今日はこのくらいしかニュースがないので、
頭の体操行きますか。
【問題】
円が1つあって、その円に接して、且つ、
他の円と重ならないように合同な円を書くと、最大で
6つの円が描けます。
では、球が1つあって、同じ条件でなるべく
たくさんの球を書くときに、最大でいくつかけるでしょう?
短いですがこの辺で。
また明日。
三鷹=家から徒歩10秒。
ついに人事ではなくなってしまいました。
あーあ。
かからないように気をつけます。←どうやってww
まあ、いつまでも気にしてられませんからね。
パーっと広がってすぐおさまるでしょうね。
今日はこのくらいしかニュースがないので、
頭の体操行きますか。
【問題】
円が1つあって、その円に接して、且つ、
他の円と重ならないように合同な円を書くと、最大で
6つの円が描けます。
では、球が1つあって、同じ条件でなるべく
たくさんの球を書くときに、最大でいくつかけるでしょう?
短いですがこの辺で。
また明日。