忍者ブログ
HOME > > [PR] > いいんちょの日常 > 下歩き Admin NewEntry Comment RSS  
いつのまにかメリークリスマス・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/274d0303ca5d5d9b3ac5d8abcff87658/1243257558

さて、突然ですが、ここはどこでしょう?

ヒントは看板の後ろ側。

よーく見てみてください。



さて、先の写真はまた後で登場してもらうことにしましょう。

今日の話題は、「地理実習」

これは附高のスーパー大変なイベント。

6月1日に実施されるのですが…

何をするかというと、

都心巡り

駅名で言うと、溜池山王をでて、

溜池山王→四谷→飯田橋→水道橋(後楽園)→御茶ノ水→
三越前→大手町→日比谷→桜田門→国会議事堂を、
 ・ ・ ・
歩いて回ります。

大体4時間くらいかかるルートです。

で、これだけなら都心見物で楽しいのですが、

終わった後にレポートが…

しかも半端じゃない量。

B4で15枚以上のレポ+スケッチ+断面図の調査+土地利用の調査など。

死にたくなります。

いくら地理が好きな僕でもだるいです。

ふう。



さて、その地理実習に関係するのですが、

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/274d0303ca5d5d9b3ac5d8abcff87658/1243257558

はい、再び登場。

答えを申し上げましょう。

ここは神保町・水道橋・後楽園です。

竹中生にはバックにあるLaQuaがヒントになったのでは??


で、こんなところに何をしにいったかというと、

登山道具の調達です。

かなり使いましたね。しめて*万円。



その後は顧問の先生(ちりお)他、部員たちとドトールへ。

ちりおがおごってくれました。どうもです。

2階へあがって、飲み物を飲みながら、ちりおとお話タイム。

学校の裏話Etc…

それで発覚したことなのですが、

附高の先生は竹早出身の人が結構多い。

たとえば、雪だるまとか、変態先生とか、つぶやき高さんなど。
(完全に内部ネタw)

結構びっくりしました。

あとは、KOJUNやスマブラ廃人や春日よりも春日似などの話。

色々と貴重な時間をすごしました。



帰りにもう一回、神保町の町並みをチェックしたのですが、

本屋多いね。

流石流石学生の町。

それからビル群も。

「都会に来たー」って感じでしたね。

まあ、秋葉原はもっとすごいんだけどさ。


とにかく、なかなか楽しい一日でした。

生物のテストを除いて。



では、今日はこの辺で。

また明日。


PR
この記事にコメントする
Name
Tytle
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
1
無題
そういやそんな店あったねぇ。

やっぱ附高って色々やるんだねー

うちなんもやんねぇしry
CUROGANE 2009/05/25(Mon)23:27:43 編集
2
無題
まあ、行事の多さにかけてはピカ1だからね。

レポートさえなければ楽しい行事になるのに…
いいんちょ 2009/05/25(Mon)23:36:14 編集
3
無題
…あれ、それ全部昨日の話だよね?←

それであんなに家帰るの早いんだ。。。

あ、ちなみにFの担任も竹早よ(その中に入ってるか分からないけど)

附高行けなかったらしいが;;(ま、昔はいまより厳しかったらしいし)


んー

いいんちょのお陰で附高の恐ろしさと覚悟ができました。。。。

はぁ。。。←


あ、それとそれとry((自重))
ゆ→き 2009/05/26(Tue)06:03:36 編集
4
無題
うは・・・久しぶりのコメント。

レポートですか・・・・?
なんか、オイラには難しそうな話です。
ドラ 2009/05/26(Tue)13:31:27 編集
5
無題
うん!!

レポートは楽しい♪

けどほどほどにしないと死ry
うまうま 2009/05/26(Tue)15:11:12 編集
6
無題
いいんちょへ

別館の音楽やらテトリスやらぷよぷよやらが

見れなくなってる
そらいと 2009/05/26(Tue)16:29:19 編集
7
無題
Toゆーき
とりあえず調子のほうはもう大丈夫そうかい?

Toドラ
理科がロリ先に当たるとレポートいっぱい出てくるよ。

Toうま
まさにそのとおりww
理科なら燃えるんだけどなあ…

Toそらいと
そりゃFC2がメンテナンス中だったんじゃないかい?
最近しょっちゅうなるんだよね。
いいんちょ 2009/05/26(Tue)18:10:55 編集
8
無題
テストで取れない俺は、レポートにありったけの気合を込めてそこで稼ぎますっ!!!wwwww


しかし×万円かぁ・・・

俺は道具には1万1880円かけました
死なないアイツ 2009/05/26(Tue)19:09:23 編集
9
無題
箱代だけでそんなにかかるの!?

ジャグリングはよくわかんないけど、
とりあえず、文化祭の時には魅せてもらうぞ。
いいんちょ 2009/05/26(Tue)19:51:05 編集
10
無題
うん、まぁなんとか←

あ、あのー

できれば質問答えて欲しい

最初の一文、これ解決したい問題なの(笑)

それと(次の記事のコメントorメールでw)
ゆ→き 2009/05/26(Tue)20:01:44 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124
現在の閲覧者数
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
もっと快適に
最新CM
[12/03 ゆ→き]
[11/23 そらいと]
[10/30 編集長]
[10/29 くろ]
[10/28 いいんちょ]
数独
ゲーム選択を押して、問題が出たら、「開始」だぁ
なつかしのあの記事は…
いいんちょの部屋 下歩き Produced by いいんちょ
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com