×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、別館を立ち上げました。わーいわーい。
準備がまだまだ整っていないので、公開はまだしませんよー。
そして、久しぶりの「いいんちょの近所を紹介するコーナー」!!!
第13弾
井の頭文化園(再)
これまで長らく続けてきた井の頭公園シリーズも今日で最終回です。
文化園には動物園、彫刻園があるとお伝えしましたが、実はまだあるのです!
それは…
水族館!!!
武蔵野市すごいな…この経済力はどこから?
文化園にはなんと、水族館まであるんですね。2回くらい行ったことあるな。
どんな水族館にもシンボルなるものがいるんですね。
たとえば、沖縄のジンベイザメとか、品川のシャチとか。
では、井の頭公園のシンボルキャラクターはなんなんでしょうか??
Uh~MANBO!
まさかのマンボウ。。。で、でかい。
「井の頭公園の中の水族館だから大したことないだろ」と思っていた方、
大違いです。
公園内にマンボウまでいるんですよ。
実はマンボウ、見た目の通りのんびり家でして、水槽のガラスに気づかない
ようなのです。だから、ぶつかって昇天する場合いが多いそうです。
そこで、2重ガラスや、ネットを張るなどして、何とかしているみたいです。
【井の頭文化園・番外編】
なぜか、水族館にカエルがいます。
こんなのまでいます。作り物みたいだ…
受け狙いですか。そうですか。
鶏…なんでしょうか??ナニコレ?
準備がまだまだ整っていないので、公開はまだしませんよー。
そして、久しぶりの「いいんちょの近所を紹介するコーナー」!!!
第13弾

これまで長らく続けてきた井の頭公園シリーズも今日で最終回です。
文化園には動物園、彫刻園があるとお伝えしましたが、実はまだあるのです!
それは…

武蔵野市すごいな…この経済力はどこから?
文化園にはなんと、水族館まであるんですね。2回くらい行ったことあるな。
どんな水族館にもシンボルなるものがいるんですね。
たとえば、沖縄のジンベイザメとか、品川のシャチとか。
では、井の頭公園のシンボルキャラクターはなんなんでしょうか??

まさかのマンボウ。。。で、でかい。
「井の頭公園の中の水族館だから大したことないだろ」と思っていた方、
大違いです。
公園内にマンボウまでいるんですよ。
実はマンボウ、見た目の通りのんびり家でして、水槽のガラスに気づかない
ようなのです。だから、ぶつかって昇天する場合いが多いそうです。
そこで、2重ガラスや、ネットを張るなどして、何とかしているみたいです。
【井の頭文化園・番外編】
PR
この記事にコメントする
1
3
4
5
6
7
8
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25