■カテゴリ「いいんちょの日常」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月16日(火)は竹早襲撃
ご存知の方は多いかもしれませんが、今日はその詳細について。
・附高生
附高生は僕が連れて行きます。
とりあえず、7時間目が終わったらダッシュで校門前集合。
遅くとも4時5分には出たいので急いできてください。
その後は、これまた急いで学芸大学駅へ。
地下鉄(中目黒乗換え)で茗荷谷まで行きます。
運賃は350円(片道)です。
火曜日にHRが入ってる人は予め教えてください。
・文研委員(松・鉄・不死身)
附高生の時間に合わせてもらっても結構ですが、
5時10分ごろ到着予定なので、先に行ってもらってかまいません。
とりあえず、5時10分になったらピロティで合流しましょう。
・それ以外の人
いつでもいいです。
附高組は5時10分到着予定ですが、無視してかまいません。
むしろ、先生もいっぺんに来られると大変だと思うので、
時間をずらしてもらったほうが助かるかもしれません。
【学校に着いたら】
とりあえず、先生に挨拶したら散りましょう。
かたまって行動すると非常に迷惑です。
なので、最初から目的の先生・生徒は決めておいてください。
滞在時間はたぶん5時40分までです。(最終下校なので)
てきぱき行動しましょうね。
さて、明日明後日はレポートとの格闘ですか…
よし、たまには頑張るかね。
じゃあ、今日も曲紹介で終わるとします。
本田雅人←何回目
のBAD MOONという鬼曲です。
部活の先輩が持っていた楽譜を見て唖然でした。
では、今日はこの辺で。
また明日。
ご存知の方は多いかもしれませんが、今日はその詳細について。
・附高生
附高生は僕が連れて行きます。
とりあえず、7時間目が終わったらダッシュで校門前集合。
遅くとも4時5分には出たいので急いできてください。
その後は、これまた急いで学芸大学駅へ。
地下鉄(中目黒乗換え)で茗荷谷まで行きます。
運賃は350円(片道)です。
火曜日にHRが入ってる人は予め教えてください。
・文研委員(松・鉄・不死身)
附高生の時間に合わせてもらっても結構ですが、
5時10分ごろ到着予定なので、先に行ってもらってかまいません。
とりあえず、5時10分になったらピロティで合流しましょう。
・それ以外の人
いつでもいいです。
附高組は5時10分到着予定ですが、無視してかまいません。
むしろ、先生もいっぺんに来られると大変だと思うので、
時間をずらしてもらったほうが助かるかもしれません。
【学校に着いたら】
とりあえず、先生に挨拶したら散りましょう。
かたまって行動すると非常に迷惑です。
なので、最初から目的の先生・生徒は決めておいてください。
滞在時間はたぶん5時40分までです。(最終下校なので)
てきぱき行動しましょうね。
さて、明日明後日はレポートとの格闘ですか…
よし、たまには頑張るかね。
じゃあ、今日も曲紹介で終わるとします。
本田雅人←何回目
のBAD MOONという鬼曲です。
部活の先輩が持っていた楽譜を見て唖然でした。
では、今日はこの辺で。
また明日。
PR
今日の数学の時間、2次関数の最大値を求めたのですが、
先生がミスって(?)定義域(Xの変域)を0<X<2とやってしまいました。
しかも最大値は2。
でも、2は定義域に含まれていないので、先生は
「最大値:なし」
と書いたわけですが、
ある生徒が、「最大値は1,999…じゃないんですか?」
確かにそれは一理あります。
先生もその質問は想定していたようですが、なぜか解答に困る…
「想定してたら準備しとけよ~」
とまあ、心の中では思っていたのですが、
それはおいておいて、
1,999…は解答になるのでしょうか?
よくある考え方ですが、おそらく解答にならないですね。
例えば、1,999…をXとおきましょう。
すると、10倍の10Xは当然、19,999…になります。
で、10X-X=9Xですが、
この9Xは19,99…-1,999…なので、
9X=18
X=2
という式が導けます。
つまり、1,999…=2となります。
定義域は2を含まないので、1,999…は不適となります。
では、この問題の答えは?
ということを考えているといろいろ面倒なので考えたい方は自由にどうぞ。
僕は特に考えませんが…w
しかし、先生も考えなかったのでしょうかね??
さて、とりあえず曲。
最近、本田雅人の曲しか紹介してないような気が…
こういう人のことを「神」って呼ぶんですね。
テナーでここまで高音で、しかも超高速でできるか…
すごいなあ。
なんだか最近忙し目でネタがないです。
というわけで、今日はこの辺で。
また明日。
先生がミスって(?)定義域(Xの変域)を0<X<2とやってしまいました。
しかも最大値は2。
でも、2は定義域に含まれていないので、先生は
「最大値:なし」
と書いたわけですが、
ある生徒が、「最大値は1,999…じゃないんですか?」
確かにそれは一理あります。
先生もその質問は想定していたようですが、なぜか解答に困る…
「想定してたら準備しとけよ~」
とまあ、心の中では思っていたのですが、
それはおいておいて、
1,999…は解答になるのでしょうか?
よくある考え方ですが、おそらく解答にならないですね。
例えば、1,999…をXとおきましょう。
すると、10倍の10Xは当然、19,999…になります。
で、10X-X=9Xですが、
この9Xは19,99…-1,999…なので、
9X=18
X=2
という式が導けます。
つまり、1,999…=2となります。
定義域は2を含まないので、1,999…は不適となります。
では、この問題の答えは?
ということを考えているといろいろ面倒なので考えたい方は自由にどうぞ。
僕は特に考えませんが…w
しかし、先生も考えなかったのでしょうかね??
さて、とりあえず曲。
最近、本田雅人の曲しか紹介してないような気が…
こういう人のことを「神」って呼ぶんですね。
テナーでここまで高音で、しかも超高速でできるか…
すごいなあ。
なんだか最近忙し目でネタがないです。
というわけで、今日はこの辺で。
また明日。
僕が毎日乗っている京王井の頭線です。
今日はわけあって、井の頭船の紹介を。
井の頭線は京王線の分家のようなものなのですが、
一番の特徴は、電車が七色存在する というところです。
上の写真は七色の集合写真ですが、
手前から、
ライトブルー・ベージュ・バイオレット・ライトグリーン・サーモピンク・アイボリー・ブルーグリーン
です。
なかなか珍しい電車になってます。
で、今日、新型の電車を七色見れたわけですが、
今日見たのはこれ。
手前が旧1000系のベージュ、奥が新1000系のベージュ。
その、新型に乗り合わせたわけですが、
どう見てもオレンジだよね?
たしかに昔のサーモピンクとベージュは区別がなかなかつかなかったけど、
ここまでするとはww
かなり派手なデザインですね。。
それだけです。はい。
なんだかこれだけじゃ寂しいので久しぶりにどうぞ。
本田雅人の「放課後は日曜日」です。
こんな学園生活…
いいですねえ。。
では、今日はこの辺で。
また明日。
【どうでもいいこと】
さて、IEを使ってる方は気づいたかもしれませんが、
なんとなくサイトのページをめくるときにちょっとしたアクションを
つけてみました。
アクションの種類は全22種類です。
何回も見てると全部見られるかもよ??
以上、今日のどうでもいいことでした。
【重要かもしれないこと】
僕は明日から1泊2日で

「赤岳」に登ってきます。
でも、なんだか天気は悪いらしいし、気温も10℃以下らしいです。。
もう6月だって言うのに…
まあ、山でのことは(もしかしたら写真つきで)そのうちUPしますね。
八ヶ岳とはいえ、なかなか厳しいところらしいです。
侮れませんね。
そうだ、編集長へ。
パズルの件ですが、クロスワードソフトがうまく言うことを聞いてくれないので、
もうちょいかかりそうです。
UPするときにはまた連絡しますね。
今日はもうそろそろ寝ることにします。
では今日はこの辺で。
また明日。
さて、IEを使ってる方は気づいたかもしれませんが、
なんとなくサイトのページをめくるときにちょっとしたアクションを
つけてみました。
アクションの種類は全22種類です。
何回も見てると全部見られるかもよ??
以上、今日のどうでもいいことでした。
【重要かもしれないこと】
僕は明日から1泊2日で
「赤岳」に登ってきます。
でも、なんだか天気は悪いらしいし、気温も10℃以下らしいです。。
もう6月だって言うのに…
まあ、山でのことは(もしかしたら写真つきで)そのうちUPしますね。
八ヶ岳とはいえ、なかなか厳しいところらしいです。
侮れませんね。
そうだ、編集長へ。
パズルの件ですが、クロスワードソフトがうまく言うことを聞いてくれないので、
もうちょいかかりそうです。
UPするときにはまた連絡しますね。
今日はもうそろそろ寝ることにします。
では今日はこの辺で。
また明日。