×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はですね…
実はパソコンを買いに行きました。
遂に。
ええ。
買いましたとも。
もっとも、家に来るのは明日なんですけどね。
以前、鉄やfelにいろいろ教えてもらって、
XPがいいだのI7がいいだの実はMacのほうがいいだの
聞いたのですが、とりあえず、まずはI7を見てみたら、
でかいorz
とうてい家には置けないので残念ながら却下。
で、どうしたのかといいますと、
Macがいいけど通信が不便っぽいなら、どうしようか…
そうだ。
両方にすればいいんだ(笑)
ということで、
こんなのを買ってきました。
Macbook
一言で申し上げるなら、
windows搭載のAppleのパソコンです。
なので、MacもWindowsも1台のパソコンで立ち上げられるのです。
ぱちぱちぱち~
学校のパソコンが全部Macなのでちょうどいいかな、なんて。
しかも、アルミボディ。
アルミでできたパソコンなんですね。
なので、壊れにくい。(おっちょこっちょいでも壊しにくいww)
さらに、拡張端子は磁石でくっつけるようになっているので、
これまたショートなどが起きにくい。
AMAZING!!
なんだか僕にはもったいないような気がしますが…
一応パーンといくまでは使うつもりです。
入学祝をほとんどつぎこんだんだんだもの。
そういえば、人間倶楽部の件について、
中学校のホームページに詳細(?)が書いてあります。
一応今のところ5月4日の6:45からですが、
豚によってはさらに延期もありえますね…
実はパソコンを買いに行きました。
遂に。
ええ。
買いましたとも。
もっとも、家に来るのは明日なんですけどね。
以前、鉄やfelにいろいろ教えてもらって、
XPがいいだのI7がいいだの実はMacのほうがいいだの
聞いたのですが、とりあえず、まずはI7を見てみたら、
でかいorz
とうてい家には置けないので残念ながら却下。
で、どうしたのかといいますと、
Macがいいけど通信が不便っぽいなら、どうしようか…
そうだ。
両方にすればいいんだ(笑)
ということで、
こんなのを買ってきました。
一言で申し上げるなら、
windows搭載のAppleのパソコンです。
なので、MacもWindowsも1台のパソコンで立ち上げられるのです。
ぱちぱちぱち~
学校のパソコンが全部Macなのでちょうどいいかな、なんて。
しかも、アルミボディ。
アルミでできたパソコンなんですね。
なので、壊れにくい。(おっちょこっちょいでも壊しにくいww)
さらに、拡張端子は磁石でくっつけるようになっているので、
これまたショートなどが起きにくい。
AMAZING!!
一応パーンといくまでは使うつもりです。
そういえば、人間倶楽部の件について、
中学校のホームページに詳細(?)が書いてあります。
一応今のところ5月4日の6:45からですが、
豚によってはさらに延期もありえますね…
PR